二重窓と結露防止・断熱シートどっちを選ぶ?効果とコストを徹底比較

二重窓と結露防止・断熱シートどっちを選ぶ?効果とコストを徹底比較

二重窓と結露防止・断熱シートはどっちがいいのか、二重窓なのに結露が発生する場合などの疑問に窓の専門家がお答えします。

二重窓と結露防止・断熱シートはそれぞれメリット・デメリットがあるため、原因とご自宅の条件に応じて最適な方法を選ぶ必要があります。効果とコストで結露防止できる窓へのベストの対策を考えていきましょう。

窓に結露が発生する原因

窓の結露

窓に結露が発生する原因は冬の外気の冷たさと室内の暖かさが生む温度差です。外気温が下がれば下がるほど、窓の外側と暖房をしている室内側の温度差が大きくなりすぎて発生します。

入浴、調理、室内干しなどによって室内の水蒸気が増えると、さらに多く発生します。

外壁や屋根、床の断熱性が低い住宅では、窓以外の場所にも同じ理由で結露が発生している可能性がありますが、家の中で最も結露が発生しやすい場所は窓です。

窓ガラスは外壁や屋根と比較して薄い為、外気温との差が厚みで緩衝される率が少ないからです。

関連コラム

二重窓が結露防止に効果的な理由

内窓で解決した結露

二重窓には外窓と内窓の間に空気層がある為、この空気層が外気の冷たさと室内の暖かさの緩衝地帯としての働きをします。その結果、内窓に直接外気の冷たさが伝わらなくなり、結露が発生しにくくなります。

この場合、内窓による結露防止の効果の高さは、ガラスの種類とサッシの素材によって変わり、内窓の断熱性が高いほど、結露を抑制する量が増えます。

最も結露抑制効果の高いガラスは、Low-E複層ガラス断熱タイプです。

ガラスの種類 断熱性の高さ
Low-E複層ガラス(断熱タイプ) 最も高い
Low-E複層ガラス(遮熱タイプ) 高い
複層ガラス 普通
単板ガラス なし

 

サッシは熱を通さない樹脂サッシが最も結露を抑制します。

サッシの種類 断熱性の高さ
樹脂サッシ 最も高い
アルミ樹脂複合サッシ 普通
アルミサッシ なし

 

最も結露抑制効果の高い内窓は、Low-E複層ガラスと樹脂サッシの内窓です。その次がLow-E複層ガラスとアルミ樹脂複合サッシ、そして複層ガラスとアルミ樹脂複合サッシです。

結露防止シートやプチプチの効果は?メリット・デメリット

結露防止シートをはった窓

内窓を設置して二重窓にするまでの期間、すぐにできる方法として結露防止シートや断熱シート、プチプチを使う方法が挙げられます。

結露防止シートの中にはおしゃれな柄のついたタイプやプチプチタイプがあり、結露防止や断熱効果が得られます。

一方、衝撃からの破損を防ぐ為に使われる梱包用プチプチは安価ですが効果はありません。

結露防止シートの特徴

結露防止シートには断熱性を上げて軽減する断熱シートと、結露で発生する水滴を吸収するシートの2種類があります。

断熱タイプの結露防止シートのメリット

断熱タイプはガラス全面にシートを貼り、ガラスの断熱性を高める働きをして、窓からの暖かさ流出と冷気の侵入を遮る働きで断熱効果を上げ、結露を軽減します。

さらにカーテンを併用すれば、二重窓のように窓とカーテンの間の空気層がより冷気の侵入を抑えます。

断熱タイプの結露防止シートのデメリット

シートで陽射しが遮られる為、室内が薄暗くなり、窓からの景観も楽しめなくなってしまいます。シートが厚くなるほど断熱機能は向上しますが、室内の薄暗さも増してしまいます。

一方、薄いシートならそれほど室内は暗くならず、庭の景観もぼんやりとは見えますが、結露防止効果や断熱効果も低下してしまいます。

また、網入りガラスや厚みのあるガラスに貼り付けると熱割れのリスクが生まれてしまいます。これは、ガラスの内部に太陽の熱がこもる為に発生します。

特に網入りガラスは内部のワイヤーが熱で伸びてガラスを割る為、よりリスクが高いです。

吸水タイプの結露防止シートの特徴

結露の水滴が窓枠に浸透することを防ぐ目的のシートなので、結露によるカビや汚れを防ぐ働きをします。

吸水タイプの結露防止シートのメリット

ガラスを覆わないので部屋が薄暗くならないことに加え、窓からの景観も楽しめます。また、下部に貼るだけなので断熱タイプより作業が手軽です。

吸水タイプの結露防止シートのデメリット

断熱性が高くなるわけではないので結露自体は発生します。また室温を低下させない働きもありません。

共通するメリット

内窓の工事までの期間が長い場合、それまでの対策として今すぐ実行できます。また、賃貸住宅の場合には、内窓が許可されない、又は許可はされるがいずれ退去することを考えるとお金をかけたくないという事情があると思います。

そのような場合には、結露防止シートなら最低限の予算で結露対策ができます。

共通するデメリット

毎シーズンごとに張り替えをしなくてはならず、手間と費用がかかります。

プチプチの結露防止効果

プチプチは割れやすい物を保護する為のシートと、凹凸がカバーされている断熱用のプチプチがあり、断熱用のプチプチは上記の結露防止シートの中のひとつです。

割れやすい物を保護する為のシートであるプチプチには結露抑制効果はありません。

コストはどれくらい?二重窓で確実に結露防止対策をする為の条件

二重窓で結露を防止する際のチェックポイント

二重窓には確実に半永久的に結露を抑制し住宅の断熱性を高める働きがありますが、結露防止シートよりは費用がかかります。

また、結露防止シートには隙間からの冷気の侵入と熱の流出を解決する働きがありません。ガラス面の断熱、又は水滴を吸い取る働きをするだけです。

一方、二重窓にする場合、内窓を設ける時点で気密性が高くなる効果も得られ、より断熱性が高くなって結露の軽減量も増えます。

その結果二重窓にした後はいつまでも光熱費が節約できることと、毎年ごとにシート貼り替えの必要がないというメリットが生まれます。

結露防止シートにかかる費用と二重窓にするリフォーム費用を見てみましょう。

結露防止シートにかかる費用

ガラス面に貼る結露防止シートは92 x 長さ180 cm2枚入り)で2,000円台の製品から、紫外線もカットするなど優れた性能を持つ15,000円以上の製品まであり、製品のグレードにも価格にも幅があります。

窓の下部に貼る結露防止シートは価格に大きな幅がなく、幅8cm×長さ100cm2本入り)で、1,500円前後です。

二重窓にするリフォーム費用

内窓の設置にかかる費用はガラスとサッシの素材、サイズによって変わります。最も高い断熱と結露軽減の効果を生む樹脂サッシとLow-E複層ガラスの内窓、またはアルミ樹脂複合サッシと複層ガラスの内窓を設置して二重窓にする費用を見てみましょう。

YKKAPマドリモ プラマードU 引き違い窓設置にかかる工事費込み価格帯

ガラスの種類 掃き出し窓サイズ 腰高窓サイズ 小窓サイズ
Low-E複層ガラス
ガス入 アルミスペーサー高断熱
約14万円~23万円 約8万円~14万円 約6万円~12万円
複層ガラス 約11万円~19万円 約6万円~13万円 約5万円~11万円

YKKAP 参考価格をチェック!樹脂窓ラインアップ

新潟エリアでのYKKAPマドリモ内窓プラマードU引き違い窓設置にかかる工事費込み価格帯

ガラスの種類 腰高窓 掃き出し窓
複層ガラス 7万円~9万円 11万円~13万円
Low-E複層ガラス 8万円~10万円 13万円~15万円
防犯合わせ複層ガラス 145000円~16万円 215000円~23万円

 ※ こちらはガラスの種類に関わらず、樹脂サッシと組みあせた場合の価格です。

二重窓と結露防止・断熱シートどっちに決める?

窓の結露対策を解説するプロ

二重窓と結露防止・断熱シートの特徴を確認したけれど、まだ迷ってしまうという場合には、現在お住まいの家に今後住み続ける期間と二重窓にして節約できる光熱費や快適性を考えてみましょう。

賃貸住宅なら結露防止・断熱シートがおすすめ

賃貸住宅では内窓を設置することが許可されないことが多いです。また、許可されたとしても退去する日がやってくる賃貸住宅では、内窓にリフォーム費用をかけたくないことと思います。

その他には、内窓の工事までに日数があるので今直ぐ解決したいという方もいらっしゃるでしょう。そのような場合には、結露防止シートが向いています。

戸建て住宅や分譲マンションなら二重窓がおすすめ

半永久的に結露が抑制でき室温の管理もしやすくなるので、結露防止対策には内窓を設けて二重窓にするリフォームが理想的です。

マンションでは窓のリフォームが許可されないケースもありますが、内窓設置なら外観に響かないので許可される管理規約のマンションも少なくありません。

二重窓には結露軽減断熱以外に、防音遮熱の働きもあるので、騒音や夏の室温上昇という問題のある部屋も快適に過ごせるようになります。また、国の補助金も活用できるので、費用を抑えられます。

結露を何とかしたいと思われたらお気軽にご相談ください。

 

窓のリフォームお問い合わせはこちらから

 

補助金2024

 

内窓(二重窓)の見積りはこちらからカンタンにできます

二重窓と結露防止・断熱シートで迷ったら地域NO.1 窓屋窓助へ

新潟で内窓(二重窓)を選ぶなら窓屋窓助にご相談ください

内窓(二重窓)をはじめとして、窓やガラスの交換などの窓のリフォームでは、断熱性を高めて温熱環境を向上させ快適な家にすると共に、空き巣への不安、結露や騒音など家の中に発生している問題を解決することが第一の目的です。そしてそれと並行して、工事の質やサービスの良さ、費用もリフォームの成功・失敗に繋がります。

 窓屋窓助が叶える窓や玄関ドアのリフォームは、気持ち良く窓のリフォーム工事が完了し、結果も満足と思っていただけるリフォームにしなくては!という想いで取り組んでおります。

補助金を利用したリフォームのお手伝いも致しますので、お気軽にご相談ください。

窓屋窓助とは新潟の窓と玄関ドアの専門店です。詳しくはこちらから

窓のリフォームへのお問い合わせへはこちらから

窓屋窓助では標準価格に加えてお値引きなどが効くキャンペーンも月替わりで行っております。ぜひご利用ください。

監修者情報

窓屋窓助編集部

窓屋窓助編集部

窓屋窓助では、「価格だけ」「デザインだけ」のプランではなく、お施主様のお悩み・ご希望から、その後の暮らしを大切に考え、その人にとって最高の“窓・玄関・エクステリアリフォーム”を完成させて頂きます。

詳しいプロフィールはこちら