壁を全くこわすことなく、ドア・引戸を取替する
YKKAPのかんたんドアリモならいまある枠に新しいドア・引戸枠をかぶせる工法で、手軽に、デザインも使い勝手も一新できます。
簡単スピード施工
壁を壊さない「カバー工法」だから短時間で最新のドア・引戸に変えられます。
※施工時間は、納まり、ドア種等の条件によりプラスになることがあります。
カバー工法の特徴
壁を壊さない「カバー工法」だから短時間で最新のドアに
今あるドアの枠に新しい枠をかぶせる工法。壁を壊さないため、短時間で工事が完了します。
玄関は新しくしたいけれど、大掛かりな修繕はちょっとストレス……。というあなたに。
ドアタイプ
引戸タイプ
さらにこんな
メリットも
- 静か
騒音が少なく、1日工事なのでご近所への気づかいも抑えられます。
- キレイ
壁工事がなく、粉塵が出にくいので汚れを最小限に抑えられます。
- 経済的
壁工事がないので費用を抑えることができます。
製品特徴
こんなに便利!
最新の鍵
「スマートコントロールキー」
リモコン、カード、シールなどで施解錠できる電気錠。鍵の使いにくさを解消した、最新システムです。手がふさがっているとき、鍵穴が見えづらいときなど、これまでの鍵の「ちょっと不便!」に、電気錠《スマートコントロールキー》が応えます。
リモコン
鍵を出さずにボタンを押すだけ
バッグやポケットにリモコンを入れておけば、ドアハンドルのボタンを押すだけで施解錠。離れた場所から(室外側約3mまで)でも施解錠できます。
カードキー
持ち歩きもスマートに!
ドアハンドルに近付けるだけで施解錠OK。施解錠OK。財布やカードケースに入れたままでも操作できます。
シールキー
普段の持ち物に鍵機能をプラス
シールキーを貼るだけで小物が鍵に早変わり。ドアハンドルに近づけるだけで施解錠できます。
通風デザインを選べば、ドアを閉めたままで風を採り込めます。
内開き通風機構

上げ下げ通風機構

夏は涼しく冬暖かい複層ガラス仕様をご用意
複層ガラス仕様なら、冷暖房の効果がアップ
窓や玄関などの開口部は、住まいの中でいちばん熱の出入りしやすい場所。開口部の断熱性能を高めることで、夏も冬も部屋のいごこちが快適になり冷暖房も節約できます。これからの引戸は、断熱性能にすぐれた複層ガラス仕様がおすすめです。
- ※夏:外気温33.4℃/室温27℃の場合(選定日:日平均外気温の最大日、8月10日14~15時、東京)
- ※冬:外気温0.5℃/室温20℃の場合(選定日:日平均外気温の最低日、2月24日5~6時、東京)
- ※「平成25 年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」標準住戸のプランにおける例で、AE-Sim/Heatによる当社の計算結果より。
窓種:アルミ(複層ガラス)
お好みに合わせた採光デザインを選べます。
窓の大きさで光の入り具合を調節できる「上部採光」、足元までしっかり光が入る「スリット」、視線を遮りながら採光できる「小窓採光」の3種類から、好みに合せて選べます。
上部採光
上部採光
小窓採光
スリット採光
選べる豊富なバリエーション
ドアや引戸の交換はもちろん「ドアから引戸」への取替えも可能。勝手口ドア、室内ドアもリフォームできます。

施工例
ドアからドアへカバー工法した場合その1




ドアからドアへカバー工法した場合その2




新しい玄関は重厚で高級感溢れるデザインに生まれ変わり、おうちの顔を一新します。
引戸から引戸へカバー工法した場合その1




ランマ付きだった玄関もランマ無しにして、一枚障子にすることにより、高級感・重厚感が増しますね。玄関を変えるだけで、おうちの表情が全く違うものに変化し、毎日の開け閉めも楽しくなります。
引戸から引戸へカバー工法した場合その2




ランマ付きだった玄関もランマ無しにして、一枚障子にすることにより、高級感・重厚感が増しますね。玄関を変えるだけで、おうちの表情が全く違うものに変化し、毎日の開け閉めも楽しくなります。