古い玄関ドアのリフォームで暮らしが変わる

古い玄関ドアのリフォームで暮らしが変わる

玄関の開閉がし難くなった、鍵のかかりが悪い、見栄えが悪くなってきたなど、築年数が長くなった住宅では、玄関ドアの問題が起こることがあります。玄関は長くいる場所ではないしとついつい後回しにしているうちに、いよいよ鍵がかからなくなってしまうと大変です。

加えて、玄関ドアのリフォームは玄関だけではなく家全体の快適さに影響します。寒い、暗い、換気が悪い、防犯性に不安があるなどの玄関の問題点はもちろんですが、家全体の風通しやリビングの足元の冷えも改善され、暮らしが快適になります。

その他にも、玄関の使い勝手や、住宅と玄関周りの印象が変わるという良さがあります。

玄関ドアのリフォームで変わる玄関内の環境

玄関ドアのリフォームで変わる玄関内の環境

玄関ドアの交換で、冬でも暖かい、晴れた日の昼間は太陽の陽射しで明るい、風が通るという3つの快適が得られます。

冬でも暖かい玄関

玄関は玄関ドア1枚で外気に接しているので、外気温の影響を受けやすい場所です。冬は外の冷気が侵入し、夏は太陽の熱が入ってきます。同時に冬は玄関ドアを通して家の中の暖かさが逃げていき、夏は冷房の涼しさが逃げてきます。

この状況をつくっている原因には、玄関ドアに断熱性がないこと、玄関ドアと玄関ドアの枠の間に隙間が生じていることが考えられます。

玄関ドアの断熱性

玄関ドアには非断熱玄関ドアと断熱玄関ドアがあります。非断熱玄関ドアとは、数十年前は一般的だったアルミの玄関ドアです。どの住宅にも、木製玄関ドア、又はアルミの玄関ドアが使われていました。

木製玄関ドアには断熱性があるのですが、アルミの玄関ドアにはありません。その為、アルミの玄関ドアのついた玄関では冬は寒く夏は暑い、さらに結露が発生するという問題を抱えていることがほとんどです。

一方、最近の新築住宅に使われている断熱玄関ドアにはそのような問題がありません。アルミドアよりも厚みがあり、ドア本体には断熱材が組み込まれていることに加え、袖やドア本体のガラス部分には複層ガラスが使われている為、ドアからの熱の出入りが妨げられます。枠部分には気密材や枠断熱ライン、ガラスにはLow-E複層ガラスが使われたより断熱性の高い仕様の断熱ドアもあります。

断熱ドアと断熱窓を組み合わせれば、快適性だけではなく省エネもできます。

玄関ドアと玄関ドアの枠の間の隙間

築年数が長くなってくると、劣化や地震からの影響で、住宅に歪みが生じてしまうことがあります。玄関の開閉がし難くなった、鍵のかかりが悪いというような問題が発生することもありますが、歪みによって隙間が生じることもあります。

家の中の出入り口や窓に不具合が出ることもありますが、玄関ドアの場合は玄関ドアと玄関ドアの枠の間に隙間が生じます。その結果、冬は冷気が忍び込み、暖房の熱が逃げる、夏は熱い空気が入り、冷房の涼しさが逃げていき、夏暑く冬寒い玄関の環境を創り上げてしまいます。

玄関ドア交換の際にはこの建付けの悪さも解消されます。玄関ドアの交換はカバー工法という工事で行われます。この工事は、既存の玄関ドアの枠の上に新しい枠と新しい玄関ドアを取り付ける方法で行われます。新しい枠と新しい玄関ドアはぴったりと密着する為、建付けの悪さが解消され、隙間が生まれません。

加えて気密性の構造であることと、ガラス部分との継ぎ目に隙間がないことで、玄関ドア自体にも隙間がありません。古い玄関ドアの場合、ガラス部分の継ぎ目やポストなどからの隙間風もある為、より熱の出入りが多くなっているはずです。

照明を点けなくても明るい玄関

玄関ドアの採光before-after

玄関には窓のない間取りの住宅が少なくありません。そのような住宅には、晴れた日の昼間でも暗く、照明を点けないと外出準備がし難いという状況が生まれてしまいます。朝から照明を点けなくてはならない状況は電気代の無駄にもなり、何よりも朝の気分が損なわれてしまいます。

採光量の多いデザインの玄関ドアは、このような問題の解決に役立ちます。上の画像のように採光量の少ない玄関ドアからアウトセット引き戸に交換することもできます。

でもガラス部分が大きいと防犯性が低下するのでは?外からの視線が入ってくるのでは?と心配があるかもしれませんが、その部分にもしっかり配慮されています。

道路や隣家との位置関係、玄関周辺の環境に合わせて、ガラス部分の位置とサイズが異なる複数のデザインが用意されています。またガラスには型ガラスが使われ、格子やアイアン調の飾りが施されているタイプもあり、プライバシーを確保できます。

風を採り入れ家中の換気を良くする玄関

玄関からの風が家中の換気状態を良くする

出典:YKKAPドアリモ 玄関ドア D30 WEBカタログ 29P 

窓のない玄関には、風が通りにくいという問題も起こります。玄関は濡れた傘や泥汚れのついた靴が持ち込まれる場所なので、もともと湿度が高くなりやすい場所です。それに重ねて風通しが悪いとなると、靴が蒸れる嫌な臭いを発生したり、カビが生えたりするなどの状況になってしまいます。

このような状況は通風機構のついた玄関ドアが解決します。通風機構とは内開きの細長い滑り出し窓のことです。玄関ドアの鍵をかけたまま、風を通すことができます。開口部を全て網戸にできるから網戸を取りつける方が良いのでは…?と思われるかもしれませんが、網戸には防犯性がありません。

また、通風機構は全開放するよりも採風量が少ないということはありません。風の通り道は入り口が狭く出口が広い方が、勢いがつき空気が動きやすくなるからです。通風機構から入った風はリビングや2階の居室の窓へと抜けていくので立体的な風の通り道が生まれ、家全体の換気が良くなります。

窓とあわせて、玄関にも風の入口・出口をつくることで、住戸全体の風の流れを大きくし、快適な暮らしにつながります。

引用:YKKAP ドアを閉めたまま、自然の風を取り込む

 

住まいの「換気」

断熱性と気密性の向上した住宅では、常に換気を行うようにすることが重要です。住宅内に少量の空気の流れを絶えず作るようにすると、室内および部屋間の温度が均一化となり、快適性が向上するだけでなく、シックハウスや結露対策としても効果を発揮します。

引用:経済産業省 資源エネルギー庁 住宅による省エネ

 

防犯性に不安がなくなる

玄関ドアの防犯対策 ピッキングに強い仕組み

玄関ドアに鍵が一つしかついていない、シリンダーキーである、袖ガラスの面積が広い、ポストがついているといった玄関ドアには、防犯性の低さという問題があります。鍵が一つしかない、シリンダーキーであるという玄関は、ピッキングで簡単に不正開錠されてしまいます。

袖ガラスやドア本体のガラス部分の面積が広い玄関ドアにはガラス破りの被害にあうリスクがあります。ガラス破りは、ガラスやドア本体に開けた穴や、ポストから腕を差し入れ、玄関内側の鍵のツマミを回して鍵を開けてしまうサムターン回しという手口に繋がります。その他に、こじ破りという原始的な手口もあります。

ピッキングピックと呼ばれる金属製の特殊工具を鍵穴に入れ、ドアの錠を短時間で開けるという手口。ピッキング手口に対応した錠でなければ、1分もかからず開錠されて屋内に侵入されてしまいます。

ガラス破り 窓ガラスを破壊し、そこから手を入れて解錠して侵入する手口。通常のガラスであれば、わずか数秒で破壊できます。近所への買い物やペットの散歩など、わずかな留守の間でも被害に遭う可能性があります。

サムターン回し 玄関ドアの外側からドリルで穴を開けるなどして、サムターン(内側のドアロック用つまみ)を強引に回して侵入する手口。壊したドアスコープや取り外したドアノブの穴、ドアと壁の隙間などに特殊工具を挿し入れてサムターンを回すこともあります。

ドア錠こじ破り ドアと壁の隙間にバールなどの工具を押し込み、てこの原理でドア錠を破壊して侵入する手口。強引な方法ですが、通常のドアや錠では短時間で侵入されてしまいます。

引用:住まいる防犯110番 主な侵入手口

 最新の玄関ドアにはこれらの手口に対する対策がすべて施されています。特にYKKAPの玄関ドアのダブルロックは一つ目の鍵を不正開錠しても50秒以内に2つ目の鍵を開錠しないと一つ目の鍵がロックされてしまうという仕組みも備えています。

玄関の使い勝手がよくなる

 

玄関の使い勝手がよくなる

玄関ドアは玄関周りの環境の変化や家族の暮らし方によって、新築時とは使い勝手が変わってしまうことがあります。問題の内容によっては、玄関ドア交換の際に解決できることがあります。

左右の開き方を変える

新築時には空き地だった隣地に家が建ち、玄関ドアを開けると隣家からの視線が気になる、門から玄関までの動線が変わったので玄関ドアの開閉がし難いなどの問題は、玄関の開き方を左右反対にすると解決できることがあります。

玄関ドア交換の際に、右開きだったドアを左開きに、左開きを右開きにというように変えることで、視線を防いだり、動線に沿った開き方に変えたりすることができます。

通行の幅を拡げる

ベビーカーを乗り入れたい、車椅子で通りたいなど、通行の幅を拡げたい場合には、複数の方法が考えられます。親子ドアや袖付きドアの場合は、親扉の幅を拡げることで通行の幅が拡げられます。

片開きドアの場合、通行の幅は変えられませんが、スライデイングドアにすることで、前方に扉が出っ張って来なくなるので、通行がしやすくなります。

参考サイト ドアリモ アウトセット玄関引戸

住宅と玄関周りの印象が変わる

住宅と玄関周りの印象が変わる

玄関は住宅の顔とも言われる部分です。玄関ドアを交換すると、玄関周りの印象も住宅の外観デザインの印象も新築のように生まれ変わります。

特に現在、アルミドアであれば表面が褪色したり、白いカビが発生したりしている、木製玄関ドアであれば塗装が剥げているといった状態になっている場合、住宅自体も玄関周りも印象が損なわれてしまっています。

YKKAPの玄関ドアには和風な住宅にもモダンな住宅にも調和する数多くのデザインがあり、自然な風合いの木目調カラーもあるので、住宅と玄関周りの印象を一新できます。

玄関ドアを交換するだけで、家全体の暮らしやすさも住宅の印象もこんなに変わります。玄関でお困りのことがあれば、玄関ドアの交換を検討されませんか?

新しい玄関ドアに交換して実現する快適な毎日へのお手伝いをぜひ私たちにさせて下さい。

窓屋窓助は、窓・玄関・エクステリアリフォーム専門店です。

私達は、窓・玄関・エクステリアのリフォームを通じて、地域の皆様の夢や暮らしに貢献させていただきたいと願っています。窓や玄関での断熱を検討される際には、ぜひご相談ください。お住まいに合わせた最適なプランを提案させていただきます。

玄関ドア商品の検索

今月のキャンペーン

窓屋窓助では標準価格に加えてお値引きなどが効くキャンペーンも行っております。ぜひご利用ください。

9月のキャンペーン 選べる玄関リフォーム

監修者情報

窓屋窓助編集部

窓屋窓助編集部

窓屋窓助では、「価格だけ」「デザインだけ」のプランではなく、お施主様のお悩み・ご希望から、その後の暮らしを大切に考え、その人にとって最高の“窓・玄関・エクステリアリフォーム”を完成させて頂きます。

詳しいプロフィールはこちら