玄関の消臭におすすめの解決方法とは?

玄関の消臭におすすめの解決方法とは?

他所のお宅にお邪魔した際、玄関を入った瞬間にニオイを感じたり、消臭剤やアロマの臭いが鼻についたりという経験をしたことはありませんか?反対に自宅の玄関の臭いが気になっている人もいるでしょう。

玄関の消臭には重曹や炭、自動タイプの消臭剤など様々ありますが、根本的な解決になるのでしょうか?最も確実な効果が得られるおすすめの消臭対策は根本的な解決です。

玄関の臭いの原因

玄関内に臭いが発生する原因

家の中にはキッチンの生ごみ、子どもが放置したスポーツ着など、玄関以外にも臭いの原因になる場所があります。ただ、面積との割合や風通しの状況から比較すると、玄関は最も嫌な臭いが充満しやすい場所です。

キッチンや子ども部屋には窓があり、玄関より広い面積があります。一方、玄関には窓のない間取りが多い上に、キッチンや子ども部屋ほどの広さはありません。また、玄関には環境的に臭いが発生しやすい場所でもあります。

靴が大量に置かれている

靴を大事にする人は2日続けて履かない、脱いだ後すぐにしまわず風を通してから除湿や脱臭、型崩れ防止の為シューズキーパーを入れて収納するなどのお手入れをされていると思います。一方、子どもの運動靴は、毎日洗う訳にもいかず、靴の中は汗や皮脂、泥汚れなどで雑菌が繁殖し、嫌な臭いを発生させています。

さらに、履いた後の手入れをしていない靴が、靴箱の中に大量に置かれていると玄関に嫌な臭いが充満してしまいます。

換気が悪く湿度が高くなりやすい

玄関土間には濡れた傘や靴が持ち込まれる上に、換気が悪いので湿度が高くなりやすい状態で、カビが発生してしまうこともあります。その結果、玄関内には靴の臭いにカビ臭さが加わってしまいます。

このようなことが原因で玄関内に嫌な臭いが発生してしまうと、玄関は居心地の良い場所ではなくなってしまいます。緊張の連続である外の世界から安全な家に帰りつき、ホッと一息つく場所である玄関を、ドアを開けた瞬間に嫌な臭いのする場所にはしたくありません。

また、もし家族がその臭いに鼻が慣れてしまい、何の対策もしなかった場合、玄関の臭いによって訪問客にとっての第一印象も損なわれてしまいます。では玄関の臭いの解決法にはどのようなことがあるのでしょうか?

玄関からの風は家中の換気を良くします。玄関からの通風にはメリットだけでデメリットはないのでしょうか?

コラム 玄関の通風は大切!でもデメリットはないの?

 

玄関の臭いへの対策のおすすめは根本的な解決

玄関掃除で消臭対策

消臭対策には消臭効果のあるアイテムを使う方法と根本的な解決があります。まず初めに根本的な解決をしなければ、臭いをごまかしているだけになり、清潔な環境は生まれません。具体的な根本的解決の方法を確認していきましょう。

靴の整理とシューズクロークやシューズボックス内の掃除と換気

履かなくなった古い靴が処分する、汚れている靴があったら汚れを落とすなど、靴の整理をすることが臭い対策に役立ちます。

玄関とシューズクロークやシューズボックス内の掃除

玄関土間やシューズクロークやシューズボックス内の掃除も大切です。泥汚れやカビがあると臭いの原因になってしまいます。

参考サイト DUSKINこれでキレイな玄関に…!玄関のおそうじ方法を紹介します

シューズクロークやシューズボックスの換気

ウォークインタイプのシューズクロークは土間収納になっているタイプがほとんどですが、窓がない場合は湿度がこもりやすいので、出入り口を開放して風を通すことも必要です。ウォークスルータイプの場合は、湿度や臭いがこもることはありませんが、リビングに臭いが流れてきてしまうこともあるので消臭は必要です。

玄関内の換気

 

玄関ドアからの風が玄関の換気を良くする

玄関に窓がない場合、玄関の出入り口から風を通して換気を良くする必要があります。玄関からの風が採り入れられると、玄関だけではなく、家中の換気が良くなり、消臭対策に役立ちます。玄関からの風は2階の窓へも抜けていくので、子ども部屋に放置されたスポーツ着の臭いも外に逃がします。

玄関からの風が家中の換気状態を良くする

引き戸は、開閉の幅を調整できるので、網戸をつけ、その日の風量に合わせて引き戸を開けておくと換気ができます。玄関ドアの場合は、開閉の角度を調整できないので、網戸を取り付け、全開放しておくことで換気ができます。ただ、どちらの場合も、網戸には防犯性がないので、玄関が視界に入る場所に家族が常にいる間取りでない場合には、防犯性が低下します。

そこでおすすめの玄関消臭の方法は、採風機能のある玄関ドアにして換気を良くすることです。採風機能のある玄関ドアは、玄関ドアをロックしたまま風を通すので、安全に換気対策ができます。

窓のない玄関に風を通す為には、網戸を設ける、採風できる玄関ドアにするという方法があります。

コラム 玄関の換気の必要性 ドアで解決?網戸で解決?

窓の位置は変えられないし、間取りを変えるとリフォーム費用が嵩むから仕方がないと思いもあるでしょう。でも風通しを良い家にする方法はあります。

コラム 風通しの良い家は間取りを変えなくても実現する

消臭グッズを使う玄関の消臭対策

アロマディフューザー

消臭グッズを使う方法には、消臭剤や重曹などを使って消臭する方法と、アロマディフューザーや芳香剤を使って嫌な臭いを感じにくくさせる方法があります。手軽で安価に解決できる方法ではありますが、根本的な解決はできません。また、芳香剤にはデメリットがあることも知っておく必要があります。

化学的消臭法:お茶のポリフェノールや、重曹、クエン酸など

化学反応で嫌な臭いを中和させ無臭にする方法です。乾燥させたコーヒー粉の出がらしや重曹をシューズボックスの中や靴の中に入れておくと、靴の臭いが抑えられます。

物理的消臭法:備長炭、活性炭など

悪臭成分を吸い込んで臭いを消す方法です。備長炭、活性炭をシューズボックスの中や靴の中に入れておくと、靴の臭いが抑えられます。

これらの方法での消臭にはデメリットがありません。換気やマメな掃除のプラスαとして、玄関の消臭解決に役立ちます。

感覚的消臭法:芳香剤、アロマディフューザー

強い香りで悪臭を感じないようにする方法と、嫌な臭いを良い香りに変える方法があります。嫌な臭いをいい香りに変える方法がとられている芳香剤には淡い匂いで嫌な臭いを消臭する効果があります。

参考サイト:エステー 悪臭や気になるニオイを消臭する方法について教えてください。

嫌な臭いをいい香りに変える方法の芳香剤は消臭剤と同じように、デメリットはなく換気やマメな掃除のプラスαとして、玄関の消臭解決に役立ちます。一方、強い香りで悪臭を感じないようにする方法には注意が必要です。

ペットに危険な場合がある

アロマディフューザーはアロマの香りで玄関の嫌な臭いを抑える効果がありますが、犬や猫の健康に悪影響を与える恐れがあります。アロマには多くの種類があり、犬や猫にも個体差がある為、全てのアロマに危険があるとは言えません。また、治療として使われる場合もあるくらいなので、犬や猫に良い影響を及ぼすアロマもあります。

ただ、アロマの種類によっては死に至るなど深刻な症状を引きおこすこともあるので、注意が必要です。

参考サイト 日本獣医学会【Q&A 動物の病気や健康アロマオイルは犬猫に有害ですか?】

香りが合わない人に体調不良を引き起こす恐れがある

アロマとして販売されているアロマオイルの中には、天然アロマも人工合成香料も含まれています。そしてそのどちらにも健康に良い効果をもたらす製品と、健康被害を発生させる恐れのある製品があります。

人工合成香料が使われた製品は、含まれている化学物質の種類によっては化学物質過敏症の人にめまいや吐き気、頭痛を引き起こさせるリスクがあります。一方、純粋な天然精油のアロマの中には、人間に対してどのような作用があるのか検証されていないものがあります。人工合成香料の販売に対しては厳しい基準が設けられていますが、販売に対する基準のない天然精油アロマは雑貨店で売られていたりもする為、危険性が図れないそうです。アロマディフューザーを選ぶ際には、信頼できるアロマ専門店で購入するなどの注意が必要です。

参考サイト どちらが安全?天然アロマvs人工香料

参考サイト 十日町市 市民福祉部 香害や化学物質過敏症を知っていますか

嫌な臭いのしない玄関にする為には、玄関の掃除と換気、靴のお手入れが最も安全で確実な方法です。その上で、家族にもペットにも訪問客にも悪影響を与える不安のない消臭剤や芳香剤を併用すると良いのではないでしょうか?

風の通る玄関ドアへの交換をご検討の際にはぜひご相談ください。快適な玄関の実現へのお手伝いをさせていただきます。

窓屋窓助は、窓・玄関・エクステリアリフォーム専門店です。

私達は、窓・玄関・エクステリアのリフォームを通じて、地域の皆様の夢や暮らしに貢献させていただきたいと願っています。窓や玄関での断熱を検討される際には、ぜひご相談ください。お住まいに合わせた最適なプランを提案させていただきます。

窓リフォームの施工事例

 

今月はお得に玄関ドアのリフォームができるキャンペーンです。

5月のキャンペーン

7月のキャンペーンはとってもお得な選べるキャンペーン!

窓屋窓助では標準価格に加えてお値引きなどが効くキャンペーンも行っております。ぜひご利用ください。

 

監修者情報

窓屋窓助編集部

窓屋窓助編集部

窓屋窓助では、「価格だけ」「デザインだけ」のプランではなく、お施主様のお悩み・ご希望から、その後の暮らしを大切に考え、その人にとって最高の“窓・玄関・エクステリアリフォーム”を完成させて頂きます。

詳しいプロフィールはこちら