カーポートとは?カーポートのタイプと選び方

YKKAP カーポート

紫外線や雨風、雪から車を守るスペースには、ガレージの他に、カーポートがあります。三方を壁に囲まれ、出入り口にはシャッターがつけられているガレージとは違い、カーポートは、屋根と柱だけで構成された駐車スペースです。壁に囲まれていない分、乗り降りがしやすいなど、ガレージより融通が利くという特徴があります。

ただ、使い勝手の良いカーポートを選ぶためには、敷地の面積や、カーポートを設置しようとしている場所と、駐車したい車の台数、門や玄関、勝手口との位置関係、エクステリアに与える視覚的な印象に対する好みを考えあわせることが大切です。

 

カーポートのタイプ

カーポートには、コンパクトなタイプから、高級感のあるタイプまで、様々なデザインが揃っていますが、基本的な構造は、主に3つに分けられます。どの構造であっても、1台駐車以外に、複数台駐車できるサイズや、自転車も一緒におけるサイズがあります。また、高さもハイルーフ用など、車に合わせて選べます。

片側支持タイプ

YKKAP エフルージュZ FIRST

YKKAP エフルージュZ FIRST

片側だけに、2本、または3本の柱が設けられたタイプです。側面に柱があるデザインはカジュアルな感じ、後方に柱があるタイプは、落ち着いた雰囲気のカーポートです。片側だけに柱があるので、敷地が狭くても駐車しやすいという特徴があります。後方に柱があるタイプの1台用は、より乗り降りがしやすいです。

2台駐車したい場合には、敷地の形状に合わせて、縦列に並べる他、柱を外側にして組み合わせたM合掌、柱を中央にまとめるY合掌にすることもできます。

YKKAP エフルージュグランY合掌

YKKAP エフルージュグランY合掌

YKKAP エフルージュグランM合掌

YKKAP エフルージュグランM合掌

片側上吊りタイプ

後方支持タイプと似ていますが、支柱上部から屋根を吊るので、片側支持タイプより、強度が増します。側面に柱長いので、乗り降りがしやすいという特徴があります。

両側支持タイプ

YKKAPエフルージュ ツインFIRST

YKKAPエフルージュ ツインFIRST

両側に2本ずつ、または3本ずつ柱が設けられたタイプで、安定感と高級感があります。2台以上駐車したい場合には、ワイドタイプを選ぶ方法の他に、横に並べる横連棟や、縦に並べる縦連棟もあります。片側支持タイプや片側上吊りタイプより、風に対しても雪に対しても耐性があります。

カーポートの屋根の種類

YKKAP レイナポートグラン

アール屋根 YKKAP レイナポートグラン

カーポートには平らな屋根と、曲線を持った屋根があります。

アール屋根は、柔らかな曲線のある屋根です。フラット屋根より量産されているため、比較的安価です。フラット屋根は、スタイリッシュで高級感があります。

カーポートの屋根に使われる素材

主に4種類の素材が使われています。

ポリカーボネート

カーポートの屋根の中で、最も多く使われている素材です。衝撃への強度と、引っ張られる力への強度のバランスが良く、防火性能も備えています。加えて、紫外線を遮断し、塗装やシートの褪色を抑えます。熱線遮断ポリカーボネート板なら、太陽熱を吸収するので、駐車時の社内の温度上昇を抑えられます。

リビングの前にカーポートを設置する予定なのだけれど、リビングが暗くなったらいやだなと心配されるかもしれませんが、ポリカーボネートは光を通すので、明るさは遮りません。

スチール折板

ガルバリウム鋼板などのスチールを、折り曲げて強度を高めた素材です。積雪や強風にも耐えられる強度を備えています。

アルミ脂複合版

アルミと樹脂を複合させ、不燃認定(NM認定)を取得した素材で、錆に強く、軽くて丈夫です。

熱線遮断FRP

防火認定(DR認定)の繊維強化プラスチック(FRP)板です。

カーポートの選び方

カーポートは、出し入れのしやすさ、地域の気候、カーポートを設置する目的に合わせて選びます。

敷地と道路との位置関係に合わせて選びましょう。

敷地内の条件

同じ台数が駐車できるカーポートであっても、カーポートのタイプによって、必要な敷地面積が変わります。また、自宅との位置関係によって、乗り降りのしやすいカーポートのタイプが変わってきます。

2台駐車できる両側支持タイプのカーポートにしたいが、敷地から飛び出てしまうというような場合には、M合掌、水道管やガス管があって、両側に柱を建てられないというような場合はY合掌というように、敷地の形状に合わせてタイプを選べます。

道路との位置関係

敷地が道路に面している間口も、道路の幅も広い場合には、問題なくカーポートが設置できますが、そうでない場合には、柱が出し入れに邪魔になる場合があります。道路との位置関係を考慮して、出し入れする際に、柱が邪魔にならないタイプを選ぶことが大切です。

地域の気候に合わせて選びましょう。

地域によって、風の吹き方は異なります。穏やかな風が吹く日が多いという地域もあれば、例年台風の直撃を受けることが多い、強風が吹く季節があるといった地域もあります。また、同じ地域であっても、海辺や高台、住宅街の角地、マンションに囲まれているために突風が吹く場所、周辺に建物が少ない場所など、風の影響を受けやすい敷地環境にある場合もあります。

カーポートには、カーポートが耐えられる風圧を、風速に換算して割り出された、耐風圧強度の異なる商品が用意されています。

強風が吹く地域、または敷地環境にある場合には、耐風圧強度の高いカーポートを選び、さらに着脱式サポート柱を用意しておくと安心です。

YKKAPジーポートneo

YKKAPジーポートneo

新潟県の中は雪が多い地域があります。そのような地域では、雪に強いことが、カーポートの必須条件です。一般的なカーポートで20cmの積雪まで耐えられる設計になっていますが、雪の多い地域用に最大200cmの積雪まで耐えられる強度を持つカーポートもあります。新潟県の中でも、地域によって積雪状況は異なりますので、お住まいの地域に合わせた積雪への強度を持ったカーポートを選びましょう。

参考サイト 新潟県の気象の特徴

結露

新潟県では、霜が降りたり、フロントガラスが結露したりすることがあります。朝の出勤時に、暖機運転で時間が取られてしまいます。カーポートの屋根は、フロントガラスから逃げていく熱と、大気から放射される冷気を吸収するので、結露や霜が抑えられます。

参考サイト [Q]フロントガラスが曇る原因と、その対処法は?

カーポートの使い方や将来的な変化も視野に入れて選びましょう

同じ1台用であっても、異なるサイズが用意されています。車の幅、長さ、高さに加え、ドアやトランクの開閉のしやすさ、雨の日でも乗り降りする際に濡れない、なども想定してサイズを決めると使い勝手の良いカーポートになります。

カーポートの使い方

車の他に、自転車も置きたい、雨の日には洗濯物が干せるといいなというような場合には、「○台+α(ハーフサイズ)」が便利です。ちょっとした屋外作業をすることも、ガーデニング用品を置く収納などを設けることもできます。

オプションで、水平式物干しをつけると洗濯物が干せ、サイドパネルをつけると、吹き降りの雨を防ぐだけではなく、プライバシーも守れるので、隣家や通りからの視線を気にすることなく、屋外作業ができます。

さらに、玄関アプローチに張り出すように設置すると、車から降りて玄関まで、傘をささずに移動できます。食料品の買い出しをした時や、子供を抱いている時には、とても助かります。

将来的な変化

子供が増えたら大きな車に買い替えるかもしれない、レジャー用にカーキャリアを設置するかもしれないなど、家族構成や、暮らし方の変化によって、車を買い替える時が来るかもしれません。そのような将来を見越して、余裕のあるサイズのカーポートを選んでおくという考え方もあります。

 カーポートは、紫外線や風、雪から愛車を守るという大切な役割を持っていますが、その他にも、家族の暮らしを便利にする働きもします。
敷地の条件に合わせて、使い勝手の良いカーポートを選んで、暮らしやすさを向上させましょう。

カーポートの施工事例

窓屋窓助は、窓・玄関・エクステリアリフォーム専門店です。
私達は、窓・玄関・エクステリアのリフォームを通じて、地域の皆様の夢や暮らしに貢献させていただきたいと願っています。

いつでも、お気軽にお問い合わせください。

 

 

監修者情報

窓屋窓助編集部

窓屋窓助編集部

窓屋窓助では、「価格だけ」「デザインだけ」のプランではなく、お施主様のお悩み・ご希望から、その後の暮らしを大切に考え、その人にとって最高の“窓・玄関・エクステリアリフォーム”を完成させて頂きます。

詳しいプロフィールはこちら
窓まわりのお悩みお聞かせください

お電話でのお問い合わせ

0120-973-512

窓屋窓助

©窓屋窓助 / 株式会社新産
お気軽にご相談ください!
まずはお気軽にお問い合わせください。0120-973-512
LINEで相談
メールでお問い合わせ
カンタン見積もりシミュレーション
PAGE TOP
MENU