窓職人が、なんかつくった!!

未来の暮らしを考える。新潟県長岡市の窓リフォーム会社 窓屋窓助です。

さて、本日は施工内容等ではなく、社内的に少しおもしろい?かどうかわかりませんが、
当社職人について少しお話ししたいと思います。

当社の強みは全て自社施工にこだわっている所です。
他社様については、全て外注の職人で仕事をまわしている所も多いですが、当社は
創業時より自社社員による直接施工を行っております。営業・取付を一貫して自社で行うことにより、お客様の要望・現場状況等の情報もダイレクトに入ることにより、突然のクレーム対応や緊急対応のスピードには自信をもっております。

その職人が手の空いた時間を使って、当社が取り扱うサッシ等の廃材のみを使用して、おもちゃ?置物?を製作してくれました!

まずはこれ!
題名は「羽ばたく鶴!」と「戦車みたいな車!」

「羽ばたく鶴」

サッシ関係の廃材のみの羽ばたく鶴

鳥をイメージしながら、当社が取り扱う、サッシ関係の廃材のみの構成です。
鳥に見えませんでしょうか?(笑)

サッシ関係の廃材のみの羽ばたく鶴

・くちばし部はコーキングキャップ・首部分はドアストッパー・胴体はアルミ角材・羽根は網戸ネット及び網戸用モヘアの組み合わせです。

サッシ関係の廃材のみの羽ばたく鶴

「戦車みたいなくるま」

サッシ関係の廃材のみの戦車みたいなくるま

車をイメージしていろいろ組み合わせて作ってみました。
車輪部分は床付戸当りの部材を使用してつくってあります。車体本体はサッシのアルミ部材を丁番等でくっつけてあります。

サッシ関係の廃材のみの戦車みたいなくるま

斜めだしマフラーは鉄筋棒で!

サッシ関係の廃材のみの戦車みたいなくるま

しかし残念ながら車輪は戸当たり部材なんで、残念ながら、走らせて遊ぶことはできません。。。

最後は「盆栽」。。。これは、ビル用サッシ取付等で使用する、鉄筋棒と針金を溶接で合わせながら盆栽っぽく上げたものです。ちなみに下の砂も、カーポート等の取付で使用しますので、使ってみました。

鉄筋棒と針金を溶接で合わせた盆栽

鉄筋棒をぐにゃぐにゃ溶接でこしらえたもので、単純といえば単純なんですが。。。。

鉄筋棒と針金を溶接で合わせた盆栽

個人的には、侘び寂びのいい感じが出ていると思うのですが、どうでしょうか??

鉄筋棒と針金を溶接で合わせた盆栽

それぞれ、廃材のみの使用なので、芸術性はないかと思いますが、
工夫次第でそれなりに見えるものですね!
後々、第二弾の製作話がありそうなので、どんなのが出来上がるか楽しみです(笑)

窓職人が作った廃材オブジェをご覧になりたい方は、当社事務所に飾ってあります。
お気軽に来て、見て、触って頂ければと思います。

次の記事

プラスト施工勉強会