









これだけの大きな既存の引き違い窓だと窓際の寒さを顕著に感じる。という声が結構多いね。
特に下枠レールの部分が冷えやすく、冬場はよく結露しますもんね。引き違い窓における弱点ですね。施工をする種類も圧倒的に引き違い窓が多い訳です。
そう。それを内窓で覆い、冷気を遮断にし室内の暖気を逃さないっていうのが今回のリフォーム方法になるね!
自分、入社したての時、内窓とか窓リフォームって、もっとこう後付け感が出たりするものだと思ってましたけど、全然そんな事ないですよね!
そうだね。内窓に関しては色選びが特に重要かな!どこにフォーカスして内窓の色を選んでいくかだけどオススメは、室内の木製建具に合わせていく事。インテリアとして一体感が出るからね!
S様邸もすごく統一感があって、とても綺麗に納められました。ホワイトと言うこともあってですが、お部屋の空間が狭くなった感じも全くしませんでした。
是非ご検討時の色選び参考にしてみて下さい。
S様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
新潟市よりお問い合わせを頂いたS様邸の施工例をご紹介致します。
断熱対策に内窓の設置をご用命頂きました。