この度はポスティングチラシをご覧いただきお問い合わせ下さったH様邸の施工例をご紹介致します。 「窓周りの湿気をどうにかしたい」「冷暖房の効きを良くしたい」とご相談下さったH様。 基本的に窓周りの結露だけを解消するのであれば、カバー工法による窓交換がオススメです。 その中でも引き違い窓は下枠レール部分で息をするので断熱効果を期待するのであれば内窓が向いています。 いろいろな角度からご提案をさせて頂き、意匠性とコストもしっかりとお話をさせて頂いた中で内窓プラマードU複層ガラス仕様をご採用頂きました。
各所枠の取付を順番に行っていきます。お客様宅の作業中でもマスクとソーシャルディスタンスはしっかり守っていますよ! 障子を吊り込んだら各所調整。 室内の木製建具や木額縁と近い色で合わせて明るく統一しました。
単純な工事に見えますが冷暖房効果はグンと上がりますよ! H様、この度は数あるリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
絞り込み
この度はポスティングチラシをご覧いただきお問い合わせ下さったH様邸の施工例をご紹介致します。
「窓周りの湿気をどうにかしたい」「冷暖房の効きを良くしたい」とご相談下さったH様。
基本的に窓周りの結露だけを解消するのであれば、カバー工法による窓交換がオススメです。
その中でも引き違い窓は下枠レール部分で息をするので断熱効果を期待するのであれば内窓が向いています。
いろいろな角度からご提案をさせて頂き、意匠性とコストもしっかりとお話をさせて頂いた中で内窓プラマードU複層ガラス仕様をご採用頂きました。