新潟市よりご連絡を頂いたH様邸の施工例を紹介致します。 「見た目が悪い古くなった玄関ドアを取り替えたい。」とご連絡を頂きました。 既存の玄関ドアは”両袖FIX”と言うタイプ。 このようなタイプの玄関はリフォームの選択肢が多くあります。 →今まで通りの両袖へ取り替える。 →片袖にして、ドア部分を広くとる。 →親子ドアにして、大きいものの出し入れに備える。 などなど。 因みに引戸へ変えることも寸法によっては出来てしまいます! H様邸では、ドアを広くとる為・光を多く取り入れられるように片袖タイプの玄関ドアをご採用頂きました。
玄関のカラーは、悩んでいた3色からショコラウォールナットと言う木調色の採用で落ち着いた締まった感じの玄関になりました。 施工後、ガラッと変わった玄関にとっても喜んでいただけました。 立ち会った私も、施工をした職人も喜んでいただいたお客様の笑顔が何よりの褒美です。 今回ご採用頂いた玄関ドアのデザインはコチラ→ドアリモ玄関ドア N05T 片袖ランマ無 H様、この度は数あるリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
絞り込み
新潟市よりご連絡を頂いたH様邸の施工例を紹介致します。
「見た目が悪い古くなった玄関ドアを取り替えたい。」とご連絡を頂きました。
既存の玄関ドアは”両袖FIX”と言うタイプ。
このようなタイプの玄関はリフォームの選択肢が多くあります。
→今まで通りの両袖へ取り替える。
→片袖にして、ドア部分を広くとる。
→親子ドアにして、大きいものの出し入れに備える。
などなど。
因みに引戸へ変えることも寸法によっては出来てしまいます!
H様邸では、ドアを広くとる為・光を多く取り入れられるように片袖タイプの玄関ドアをご採用頂きました。