皆さんはどっち派??
未来の暮らしを考える。
窓・玄関リフォーム専門店 窓屋窓助の長谷川です。
夏が終わり、だんだんと涼しくなってきて秋らしくなってきましたね、
今年の夏は家族で実家に帰省したり、川遊びをしたり、キャンプをしたり、花火をし
たりと、とても充実した夏休みを過ごすことが出来ました♪
中でも3歳になる子供が初めてじいじと花火をして楽しんでいる姿がなんとも可愛
く、孫にデレデレなじいじにはいつも感謝です!
秋もいっぱい思い出作ろうと思い計画中です!
さて、みなさんはどっち派??
ですが、カーポート、車庫、どっち派ですか??
新潟は雪が降るということで、シャッター付の車庫があるお家が多いですが、
最近新築を立てる際にはカーポートにするお家が多いように感じます。
私、個人的にはインナーガレージのある、男のロマンが詰まったような
ガレージハウスにあこがれていたのですが、予算の関係もありカーポートに、
長岡もそうですが、十日町や松之山など本当に雪深い地域だとカーポートは強度的に
心配?
ということもあるでしょう!!
しかーし!!
YKK APでは積雪300cmまでいけるジーポートPROが存在するのです!
これなら、雪深い地域でも安心ですよね。
最近十日町のエリアを営業で回っているので、250cm、300cm対応のカーポートの
お見積りを何件か頂いておりまして、
雪が降る前に何とか施工できるように、頑張りたいと思います!
カーポート、シャッター等でお悩みの方はぜひ、窓屋窓助までお問合せ下さいませ。