



夏場の暑さも同じように、熱を通しやすい構成の窓では肌で感じる効果も変わってきます。
この人が肌で感じる、目でみて認識できるという効果がとても重要ですよね。
新しく採用頂いた窓は樹脂フレームに断熱ペアガラスの構成で熱の還流率をグーンと引き下げ、外気と室内の快適な温度をしっかりと分別してくれます。
これにより、冬場の冷たい外気と室内の暖かい温度が交わらず、結露の発生も防いでくれます。
よくお客間にも提案の時にイメージしてもらうのは、氷水を入れたアルミのグラスと・樹脂のグラス。想像でわかる通り、樹脂のグラスの方が、手に持っていて冷たくないですよね?
樹脂はそれだけ熱を通しにくいという効果があるわけですね!
内観も外観も雰囲気ががらりと変わり、お料理も気分が上がりそうです。
木村君、お料理しないでしょ・・・
はい(笑)
H様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
新潟市よりお問い合わせを頂いたH様邸の施工例をご紹介致します。
冬場の結露や、夏場の厚さに悩まれていたキッチンの上げ下げ窓のリフォームをご相談頂きました。
特に火を使うコンロ周りは、外気との気温差も大きくなるので、アルミフレーム・単板ガラスの窓の結露は顕著に現れます。