

そうですね。当初は外壁のみのリフォーム予定だったお客様も外壁が仕上がり、玄関に着目される方が少なくありません。
機能性としてまだ使える玄関でも、その年代のデザインのトレンドや外壁との雰囲気をもっと向上させたいと言ったニーズがあります。
特に今回の玄関ドアで言うと、扉のデザインがとてもシンプルで、木調色のアクセントはあれど、とても落ち着いた雰囲気の玄関に仕上がったね。
上張りした外壁との取り合いで額縁の加工が難しかったけど綺麗に納めることが出来ました。
外壁のリフォームと玄関のリフォームを同時に施工する場合、玄関を先行することをお勧めしますが、今回の様に外壁リフォーム後でももちろん対応可能です!
皆さんの参考になるといいね!
M様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
新潟市よりお問い合わせを頂いたM様邸の施工例をご紹介致します。
外壁の上張りリフォームをされ、残っていた玄関ドアの交換をご相談いただきました。
玄関はお家の顔!
外壁リフォーム後、1~2年後にご相談を頂くことが多いね。